筆者はサーフィン歴20年以上ですが
実は着替えポンチョを使い始めたのは約2年前くらいの
ポンチョ初心者です。
バスタオルだけでも着替えはできるけど、、、
バスタオルであればいくつか準備して洗って使えるし
着替えポンチョは5000円ぐらいするイメージでわざわざ買う必要はないかなって思ってました。
なんて思ってたりもして、、
サーフィンを始めた頃からバスタオルがあれば着替えできるのであえて着替えポンチョの必要性を感じてなかったんです。
筆者が購入したポンチョはこちら







ポンチョを使ってみて良かったところ
寒さに強い
冬の風が強い日は特に
海から上がってウェットスーツを脱ぐときに体が冷えてしまいます。
着替えポンチョがあればウェットスーツの上半身を脱いだ後さっとポンチョを被ってすぐに頭と上半身を拭くことができます。
ウェットスーツを脱ぐ時、特に足元を脱ぐのが大変なんですけど
ポンチョが風をブロックしてくれるので比較的寒さを防ぐことができます。
バスタオルを使う場合、 上半身は風に吹かれた状態で脱ぐんですけど
タオルが外れないように気をつけなければいけないんで、脱ぎにくいんですよね。
着替えポンチョがあれば足を上に上げたりして大丈夫なんでスムーズに抜けます。
人目にカラダを晒さなくて良い
おじさんが裸でウロウロしているのを見せるのは周りにも迷惑なのでできるだけ肌を隠すようにしたほうがいいと思ってます。
着替えポンチョがあれば必要以上に肌を晒すこともなく落ち着いて着替えすることができるので快適です。
肌を見せたくない女性にはもちろん、肌を見せない方がいいオジサンにも便利なアイテムです。
値段が安い
3000円以下なら、いくつか買って使い回しする方がより快適ですよね
そういう意味では値段が安いということはありがたいですね。
マイクロファイバーでできている利点
吸水性が良い
少し抑えるだけで水を吸ってくれるので体を拭くには十分です。
生地が薄い
生地が薄いので畳んで置いておけば邪魔になりません。
すぐに乾く
バスタオルよりも生地が大きく重なり部分もあるので乾きにくい形のものだとは思うんですがタオル生地と比べてすぐ乾くので生乾きの嫌な臭いが出たりすることもありませんでした。
敷物としても使いやすい
フードの部分を除くとシンプルな長方形の布です。
タオル生地に比べて、マイクロファイバーは生地が平坦なので砂埃がつきにくく、敷物として使ってもすぐに綺麗になります。