アウトドアギア

ファイヤーボックス チタン製を手に入れて早速火入れ式やってみた!

firebox titanium

前からずっと欲しかったファイヤーボックスなんですが
ステンレス製だと1kgくらいだし、使い終わった後にきちんと手入れしないと
錆びる可能性があることから

チタン製が発売されることを待ち望んでいました。

そしてついに、ファイヤーボックス チタン製を買いました!

火入れ式の様子を動画にしたのでご覧ください。

ファイヤーボックス本体には、ファイヤースティック2本が付属します。
オプションでファイヤースティックを2本、グリルプレート、専用ケースを購入しました。

まだ使い込んでいませんが、第一印象は火力が強いです。

チタン特有の熱による変化で蒼く変色して、一段とカッコよくなりました。
まだ日本でたくさん出回っていないこともあって、所有欲マックス!

ファイヤーボックスを手に入れて、気軽に焚火できるようになりまいした。

ABOUT ME
umiyama
中学2年の時に波乗りの魅力に取り憑かれ練習に明け暮れた10代 19歳の時にワーホリでAUSのトップクラスのサーファーが集まる町(クーランガッタ)でたくさんの刺激を受け英語とサーフィンが上達。 20代後半は種子島へ約5年移住し、サーフィンに明け暮れる。 地元宮崎へ戻ってからは、サーフィン、SUP、写真撮影などを楽しみながら自分の好きな海や山のあそびを発信しています。
Thanks for reading.Keep ripping.